その他健康機器
オムロン 携帯型心電計 HCG-801
動悸などの症状をその場で記録、診察に活かせる心電図波形
持ち運びに便利なので、家庭や外出先でも動悸などの症状が起きたその時の心電図波形を、約30秒で記録。医師に見せることで、的確な診療に活かしてもらうことができます。
胸の違和感、動悸や息切れがするといった症状は、狭心症や心筋梗塞のような心臓病によるものかもしれません。「心臓の鼓動がおかしい」「突然、動悸が激しくなる」「脈拍が変だ」あれ?と思ったらまずは心電図を記録してみましょう。
主な特長
- 診療に活かせる詳細な波形品質
- 測定結果をメッセージ表示
- かんたん操作で約30秒測定


主な仕様
製品仕様 | |
---|---|
本体質量 | 約130g(電池含まず) |
外形寸法 | 幅121×高さ67×奥行き24mm |
使用電池 | 単4形アルカリ乾電池2本 |
医療機器認証番号 | 21600BZZ00473000 |
管理医療機器 | |
特定保守管理医療機器 | |
付属品 |
|
オムロン 心電図印刷ソフト HCG-SOFT-2
オムロン 携帯型心電計 HCG-801用 専用ソフト
オムロン 携帯型心電計 HCG-801で記録した心電図データを閲覧/印刷するためのソフトです。
本ソフトが提供する機能は、以下のとおりです。
(1)心電図データの取り込み
心電計で記録した心電図データを、パソコンに取り込むことができます。
(2)心電図データの閲覧
取り込んだ心電図データを閲覧できます。
(3)心電図データのユーザーメモ記入
心電図データに記録時の状況(ユーザーメモ)を記入できます。
(4)心電図データの印刷
心電図データを印刷できます。
主な特長
HCG-801用 心電図印刷ソフトのご紹介
オムロン心電図印刷ソフト(HCG-SOFT-2)

使用上の注意
本製品は医師が診察の参考にする医療用具の専用ソフトであり、診断を行うものではありません。
- 記録結果の自己判断・治療は危険です。記録結果(心電図波形)や、それを解析して表示されるメッセージは自分で判断せず、医師にご相談ください。記録結果の自己診断は、病状の悪化につながることがあります。
- 本製品で表示する値は、記録した時点での記録結果です。病状は急変することがありますので、本製品の表示結果にかかわらず、気になる症状がある場合は医師にご相談ください。
- 心電図は、心臓の状態を調べる有効な検査ですが、心臓のすべての変化・病状を表現するものではありません。記録の結果「波形に乱れはないようです」と表示されても、症状がある場合は医師にご相談ください。
主な仕様
製品仕様 | |
---|---|
動作環境 | OS: ・Microsoft Windows 2000 Professional Service Pack 4 ・Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 2 ・Microsoft Windows XP Professional Edition Service Pack 2 |
CPU | 600MHzまたはそれ以上のPentium互換CPU搭載のPC/AT互換機 |
メモリ | 128MB以上 |
HDD空き容量 | 32MB以上(※1) ※1 ソフトをインストールするための空き容量です。 心電図データを保存するための容量は別途必要となります。 |
ディスプレイ | Super VGA(解像度800×600ピクセル)以上の高解像度ビデオアダプタおよびモニタ |
その他 | ・SDメモリカードスロット内蔵のパソコン、もしくはSDメモリカードリーダ等を接続し、SDメモリカード(※2)が読める環境 ・CD-ROMまたはDVDドライブ ・ A4サイズが印刷できるプリンタ(解像度1440×720ドット以上) ・Microsoft Internet Explorer 5.0 以上 ・Adobe Acrobat Reader 5.0 以上 |
付属品 | ・お試し用電池(単4形アルカリ乾電池2本) ・収納ケース ・クイックマニュアル ・ユーザー登録カード ・取扱説明書(品質保証書付き) ・医療機器添付文書 ※2 ご使用できるSDメモリカードは、SD仕様に準拠したメモリカードです。 |